分室

あっちの分室。

九州ネット早特3

JR九州がインターネット限定で発売しているきっぷです。

f:id:sandol:20180110011546j:plain

f:id:sandol:20180110011553j:plain

九州ネット早特3|JR九州

博多から大分までの通常料金は、乗車券3,670+特急券1,900=5,570円です。

こちらの早特きっぷは2,500円ですので、通常料金より半額以下で購入できます。

ただ、九州は高速バスが幅を利かせていて、福岡~大分のバスが片道3,190円、往復5,660円、4枚つづり回数券8,220円(@2,055)。

それに対抗するかのようにJRも2枚きっぷ6,180円、4枚きっぷ11,000円(@2,750)となっていますので、通常料金で利用する人はあまりいないと思われます。

北神おでかけ1DAYフリーパス

北神急行電鉄の全線と、神戸市営地下鉄新神戸~三宮間)が乗り降り自由のフリーパスです(1000円)。

 

f:id:sandol:20171031020312j:plain

f:id:sandol:20171031014913j:plain

 

北神急行全線と言っても、ほぼ全区間がトンネルで7.5kmしかありません。神戸市営地下鉄とあわせても8.8kmで、駅も谷上~新神戸~三宮と3駅だけですが、片道540円なので、往復するだけで元が取れます。

豊後森→大分

豊後森から大分までの普通乗車券(豊後森駅POS発行)です。

 

f:id:sandol:20170915020523j:plain

 

みどりの窓口マルス)が無い駅ですが、クレジットカードで乗車券類を購入することができました。

POS端末にはクレジットリーダーがありませんので、CAT端末を使っての決済です。CAT側で操作することなく、POS側で制御できるみたいですね。

 

クレジットカード発売明細票と売上票が控えとして渡されます。後者はCATから出てくるおなじみのものです。

 

f:id:sandol:20170915022047j:plain

f:id:sandol:20170915022056j:plain

リゾートビューふるさと

快速「リゾートビューふるさと」(南小谷行き)の指定席券です

 

f:id:sandol:20170908003320j:plain

 

のってたのしい列車 ポータル>リゾートビューふるさと HB-E300系:JR東日本

長野から南小谷まで3時間40分ですが、日本三大車窓と言われている姨捨駅と、穂高神社の参拝ができる穂高駅で停車時間があります。

南小谷からの接続はあまりよくありませんが、バスで栂池方面へ抜けることもできますので、高原の散策をしてみるのも良いかもしれません。

シーサイドライン1日乗車券

シーサイドラインの1日乗車券です

 

f:id:sandol:20170707014520j:plain

券売機で購入できます。購入日から6ヵ月以内の好きな日に使うことができます。

改札機に初めて通すと、裏面に有効日が印字されます。

初乗りが230円、全区間で310円なので、3回以上乗るならお得です。

 

f:id:sandol:20170707014933j:plain

岡山・香川休日おでかけパス

土休日に限り、岡山県香川県のJR線普通列車が乗り放題になるきっぷです。

岡山・香川休日おでかけパス|四国旅行 JR四国ツアー(駅コミ)

 

f:id:sandol:20170607015139j:plain

f:id:sandol:20170607020635j:plain

f:id:sandol:20170607020808j:plain

 

利用したい当日には買えないので、前日までに買わないといけません。エリア内でしか買えないので、遠方から来てその日に使うのは難しそうです(西の電話予約や四国の宅配は対象外のようです)。

 

岡山~高松の往復が3,020円ですので、元を取るのは簡単です。

特典もたくさんついてきます。活用すればさらにお得ですね。

 

f:id:sandol:20170607020859j:plain

f:id:sandol:20170607020938j:plain

f:id:sandol:20170607021423j:plain

リゾートあすなろ下北号

青い森鉄道八戸駅からJR大湊線の大湊駅へ向かう「快速リゾートあすなろ下北号」の指定席券です。

のってたのしい列車 ポータル>リゾートあすなろ HB-E300系:JR東日本

 

f:id:sandol:20170602021133j:plain

 

f:id:sandol:20170602021140j:plain

 

リンク先の座席表を見る限りですと、この列車どちらが進行方向なのかよく分かりません。結論だけ言うと、八戸から大湊は2号車が常に先頭です。

事前に座席表を調べ、海が見える座席を取ったつもりでしたが、海の場所を勘違いしていたのか、逆側を取っていたので当日指定席券売機で座席の変更をしました。

画面の指示に従って、元のきっぷを券売機に挿入すると、元の指定席券の座席が取り消され、新たに座席番号の書かれた指定券が発行されます。この2枚を所持することで初めてこのきっぷが有効になります。

ちなみに、きっぷを券売機に挿入する際、きっぷの右側を挿入するとこのような赤色の印字となります。左側を挿入すると、赤色の印字が逆さまになりますので、気になる方は注意してください。